人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小型水槽とビオトープの話
by surlamer-aqua
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


シマトネリコの害虫(画像なし。御安心を)

昨年の秋に植え替えを行った、我が家の玄関脇植栽。
先月はじめから、その植栽の周辺に何か黒いタネのようなものが出現し始めました。
それも毎日、大量に。
朝と夕方の2回キレイに掃除しても、数時間後にはまた落ちています。
質感、見た目どちらも、オシロイバナのタネによく似ていて、
硬くて、真っ黒。ころころと乾燥しています。
これは一体何? 何のタネ? と、私たち家族はもちろんのこと、
お向かいの家のおばあちゃんまでもが不思議がっていたのですが、
夫がある朝偶然、シマトネリコの葉にいる青虫を発見したことで、解決。
黒いタネのような物体は、青虫の糞だったんです。
なぜ黒い物体を見て、虫の糞だと思わなかったんでしょうか、私は。
黒い物体と一緒に、シマトネリコの葉や枝がパラパラ落ちていたのに。
迂闊でした。

長さ12~15センチはあろうかという、大きな青虫。
1匹いるんなら他にもいるのでは? と探してみると、
ま~いるいる。
次々と見つかり、全部で5匹でした。
すごい大きさなのに、シマトネリコの葉と一体化するような体のデザインなので
本当によく見ないと見つけられません。
見事な擬態です。
嫌がる夫に頼み込んで、火ばさみで掴み取ってもらって駆除。
夫は5匹をスーパーのビニール袋に入れ、
近所の空き地の草むらに行って袋から出して逃がした(捨てた?)そうです。

翌朝、玄関周りをよく観察してみましたが、もう黒い物体は落ちていませんでした。
念のためシマトネリコの根元にオルトランをドバドバ撒いておきました。

それから何日も経って、ふと「あの青虫は何だったんだ?」という疑問がわきまして
インターネットで調べてみますと
どうも「スズメガ」という蛾の仲間の幼虫だったようです。
私は青虫には触れませんが見るだけならまったく平気ですので、
ネット上で幼虫の画像をいろいろ見てみましたが
スズメガにもたくさんの種類があり、正確な特定には至りませんでした。
今になって思うに、剪定したシマトネリコの葉でも与えて
成虫になるまで観察してもよかったかなぁ。
息子は「イモムシ、イモムシ!」と言って喜んでいましたから。

玄関脇の植栽には、他にもたくさんの虫がやってきます。
シジミチョウは毎日のように飛来しますし、
青虫たちの親と思しき大きめの蛾を見たことも数知れず。
小さなショウリョウバッタもいます。
カエルが飛び出してきたこともあります。
葉っぱを多少食べるくらいならかまいませんが
シマトネリコを丸ハゲにする勢いで食べて大量の糞をしていた、あの青虫たちには
もう二度とお目にかかりたくありません。
by surlamer-aqua | 2010-09-10 13:30
<< プラティ 激減 >>